【ろこどる】ロコドル集めてみた。【名古屋】
2014年の夏アニメ。『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』
11, 12話でロコドルフェスタの舞台となった名古屋を聖地巡礼してきましたっ。
まさか流川市 (流山市) より先に名古屋を訪れることになるとは、いやはや。
仕事で名古屋に来ることはあっても、プライベートで訪れたことのない名古屋。
観光も兼ねつつちょろっと巡ってみました。
今回の巡礼では、以下のサイトを参考にさせていただきました。
11, 12話でロコドルフェスタの舞台となった名古屋を聖地巡礼してきましたっ。
まさか流川市 (流山市) より先に名古屋を訪れることになるとは、いやはや。
仕事で名古屋に来ることはあっても、プライベートで訪れたことのない名古屋。
観光も兼ねつつちょろっと巡ってみました。
今回の巡礼では、以下のサイトを参考にさせていただきました。




名古屋駅
名古屋に到着。
東京駅からだとのぞみで1時間40分程。近い!


ナナちゃん人形
名鉄百貨店にどどん!と登場したのはナナちゃん人形。
ナナちゃん「だってばよ!」
まさかナルトの格好をしているとは思いもよらなかった。なんでも、劇場版公開を記念してだそうです。
ナナちゃんの衣装は季節ごとに変わり、待ち合わせ場所として使われています。確かに目立ちますもんねー。
なにゃこ衣装も着ましょう、是非!


名古屋城
これまたどどん!と名古屋城。
金のシャチホコも見えます。
11月の3連休だったので人が多いこと多いこと。天守閣では何か特別展をやっているようでした。
私はとりあえずお城みればよかったので普通の入場券で。500円なり。

結構厳つい顔してらっしゃる。(失礼)


ロコドルフェスタ前夜祭である物産展の会場。
東門から入ると近いです。




中電ホール
ロコドルフェスタの会場となる中電ホール。
実際にライブとか行われたりするんでしょうか?


中電ホールから東海テレビ本社側。


ロコドルフェスタ、前回優勝者のAWA2 GiRLSと別れる二人。
アワアワガールズは、キャストが「今井麻美、黒沢ともよ、新田恵海」と見る人が見れば勝てる気のしないメンツなのは笑いましたw


サンシャインサカエ
観覧車が目立ちまくりなサンシャインサカエ。
アニメイトカフェもあります。
物産展も終わり、ホテルに向かう奈々子たち一行。

ゆかりさんが春香姉さまにしか見えないッ!


ラディッシュ
ここカフェレスト ラディッシュは閉店してしまいましたが、なんと水どうの聖地!というか、藤村Dのご実家!
対決列島で登場してましたね。お店の名前までは知らなかったけれど。
うわぁ、二重の意味で聖地巡礼になって参りました。是非とも小倉トースト食べたかったぁ。
数多くのどうでしょうバカが訪れたのでしょうかw


小倉トースト
なみこし茶家で小倉トーストいただいてきました。うん、甘みがたまりませんな。
カフェオレにもよく合いました。
お店によってはプラスで生クリームのせなんてのもあるようで、次の機会にはそちらを試してみたい。
一部の画像を比較研究を目的に引用しています。
作品の著作権(画像を含む)は「©小杉光太郎・一迅社/流川市ふるさと振興課」に帰属します。
- 関連記事
-
- 【ろこどる】やってみた。【流山市】 (2015/02/14)
- 【ろこどる】舞台探訪リスト (2014/11/24)
- 【ろこどる】ロコドル集めてみた。【名古屋】 (2014/11/24)
| 普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 | 15:37 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
久しぶりにコメントをw
名古屋は何回も行ったことあるけど見慣れない景色が結構あるなぁw
ナナちゃんはほんとでかいよねw俺も最初見た時は正直びびったw
いや、今ナルトなのはもっとびびったけどw
ゆかりさんが春香姉さまにしか見えないのは自分も放送当時思ってたwまぁ制作同じやししゃーないw
| がん | 2014/11/28 01:08 | URL |